15年間テレビなし!テレビ不要論者の僕がテレビなしのメリット・デメリットを教える

みなさんこんにちは。

テレビを15年間所有していない暇モアイです。

 

テレビ持ってないとかありえへん!

なんで15年も持ってないの?

貧乏で買うお金がなかったの?

 

という声が聞こえてきそうですが、決して貧乏で買えなかったわけではありません笑

見ないでも平気な環境にいただけのことです。

 

テレビが生活から消えた15年前

小さい頃から実家にはテレビがあったのですが、僕は小学校卒業後、実家を離れ佐賀の私立の全寮制の中高一貫校へ入学し、6年間寮で育ちました。

寮にはテレビがあったのですが、テレビ見る時間もあまり与えられなかったため、自然とテレビを見なくなりました。

普通の中高校生なら、「昨日のあの番組面白かったよな」なんて話で盛り上がり、テレビを見ていなければ話題についていけなくなることが多くなりそうですが、僕の学校では皆があまりテレビを見られる環境ではなかったため、あまりそのような話題にはなりませんでした。

 

大学入学後買うか買わないか迷った

そんなテレビ見る時間がないような時間管理の厳しい寮で勉強したからなのか、大学受験にはなんとか一発で合格し、福岡で一人暮らしをすることになりました。

家具、家電などは普通に購入したのですが、迷ったのがテレビです笑

 

いるかなぁ。。。。

 

テレビが嫌いなわけではないのですが、あまりテレビを見てきてないせいか、絶対必要!という気持ちになりませんでした。

 

まあ、欲しくなったら買おう。。。

 

とまあそんな感じで始めた一人暮らし。

それからというもの、友人に買え買え言われるものの、特にテレビが欲しいという衝動に駆られることもなく、持たずに今までやって来られました。

 

テレビがないメリット

そんな13年間テレビを持たない僕が思うテレビのないメリットについてご紹介します。

・NHK受信料を払わなくて良い


引用元:NHK受信料の窓口

NHKの受信料は月額約1,300円。年間でおよそ15,600円になります。

テレビを持たないというだけで、13年間で20万円ほどの節約になっているのですね。

そこらの銀行預金より全然お得です。

 

・悲しいニュースを見なくてすむ

災害や犯罪などの悲しいニュースはもちろん知る必要はありますが、同じニュースが何度も何度も繰り返し放送されると、何度も悲しい思いになりますし、それを通り越してしまうと悲しいニュースに慣れきってしまい、心を傷つけないために自分には関係のないことのように捉えるようになります。

それがいいことか悪いことかはさておき、僕はあまり悲しいニュースばかり見たくないのでテレビを持っていません。

 

・主体的に動く時間が増える

一番のメリットはこれだと思ってます。

テレビはつけていたらいつのまにか時間が経っていますよね。

65歳以上のアメリカ人の平均視聴時間はなんと1日7時間以上だそうです。(参照元:DAILY NEWS 「Average American watches 5 hours of TV per day, report shows」

睡眠とテレビで1日の半分以上の時間を使っていることになります。

リモコン一つでぽっちっとスイッチが入ってしまうテレビの魔力。あなどれません。。。

逆にテレビを持っていなかったらそのテレビを見る時間を他のことにまわせます。

家事や育児、趣味やスポーツなどにまわした方がよっぽどクオリティーオブライフ高くないですか?

いやいや、それでもテレビはいるよって方は生粋のテレビ好きだと思うので僕はもう何も言えません笑

 

 

テレビがないデメリット

ここまでメリットしかあげてきませんでしたが、ここでテレビがないと困ることも上げていきます。

・家に人が来た時困る

仲の良い同性とかならまだいいんですが、気になっている異性が家に来たりすると、テレビがなくシーンとしている部屋の空気は正直少し気まずいです。

一緒にバラエティ番組などを見て笑い合ったりできるという点で、テレビはコミュニケーションを円滑にしてくれるでしょう。

 

・流行に遅れる

最近話題の芸能人やお笑いタレントはテレビなしではなかなか把握するのが難しいです。

Youtubeなどでチェックはしているつもりでも、テレビ持ちの人には敵いません笑

僕はそれでもいいと割り切っているので大丈夫ですが、これからテレビをなくそうかと考えている方はそこらへんも考慮が必要です。

 

・災害に気づかない

これも結構重要です。

テレビをつけているとすぐに地震速報などがわかりますが、テレビなしで生活していると、ん?今揺れた?って感じです。

その後、インターネットで地震があったか検索するのでワンテンポ遅れます笑

そして、気づかないことも多々あったと思います。

緊急地震速報も携帯電話などで受信する時代になりましたが、テレビの方が瞬時に様々な情報を知れるのでその点ではまだテレビに分があると言えるでしょう。

 

 

結論、年々テレビがなくてもいい環境になりつつある

近年インターネットの無料動画サイトYoutubeなどの人気により、若者の間でテレビ離れが進んでいます。

実際テレビがなくても面白い番組などはYoutubeに上がってるので(違法ですw)、テレビがあっても見ない人が増えているのでしょう。

会社員だった頃は周りの人でテレビを持っていない人を探すのは大変でしたが、前行った福岡のブロガー飲み会ではは逆にテレビ持っている人が少なかったぐらいでした。

これからどうなっていくのかはまだわかりませんが、この機会に今後テレビとどう付き合っていくのか考えていただければと思います。

 

 

テレビがなくても無料でテレビが見たい方はこちら↓

本当に見たい番組やドラマ、映画があれば、動画配信サービスを使えばいいと思います。

今はどこも無料お試し期間があるので、いろいろ試してみることをおすすめします。

私は最近Amazon Prime Videoで「まだ結婚できない男」を観ました笑