先にクーポン情報だけ欲しい方は↓
Uber Taxi
プロモーションコード: AFFJPJAN40
→2,000円×1枚※対象エリア(東京・大阪・名古屋・広島・京都・福岡・福山・郡山・仙台・青森・高知・札幌・中頓別・京丹後・淡路島)でUber Taxiのみ初回乗車2,000円オフ、2回目乗車2,000円オフ
DiDi
クーポンコード:T3TEX9JE
→1,000円×1枚
クーポンコード:FUKUOKA19
→500円×2枚GO(NEW!)
クーポンコード:
→タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》
※2020年12月11日現在
タクシーが見つけられない時に、アプリをちょっと操作するだけでタクシーが来てくれる「タクシー配車アプリ」を使ったことありますか? タクシー配車アプリはとても便利なサービスで、一度使ってみるとその簡単さに驚きます。福岡でも使えるタクシー配車アプリがどんどん増えていて、各社クーポンやキャンペーンをしているので無料で乗車することも可能です。
今回は福岡で使えるタクシー配車アプリ各社をご紹介します。
目次
初回乗車で2,000円割引!「Uber Taxi(ウーバータクシー)」

Uber(ウーバー)は全世界70カ国で展開されているタクシー配車アプリです。米配車大手ウーバーテクノロジーズの日本法人、ウーバージャパンは2019年10月17日、福岡市などのタクシー会社12社と提携し、タクシー配車サービスを始めました。
「Uber Taxi」は、福岡のほかに、淡路島、名古屋、大阪、仙台、青森、郡山、広島、京都、福山、高知などのエリアで利用可能です。
福岡でも使える合計4,000円割引のプロモーションコードを利用しよう!
Uber Taxi
プロモーションコード: AFFJPJAN40
初回乗車の料金が無料(2,000円×1回まで)※対象エリア(東京・大阪・名古屋・広島・京都・福岡・福山・郡山・仙台・青森・高知・札幌・中頓別・京丹後・淡路島)でUber Taxiのみ初回乗車2,000円オフ、2回目乗車2,000円オフ
※今回Uber Blackは対象外となります。
まずはアプリをインストール。

アプリを開いたら、お支払いを選択。

「お支払い」をタップし、「プロモーション コードを追加」をタップ、「AFFJP2021」を入力すると初回乗車の料金が無料(2,000円×2回まで)。

「プロモーション」から「¥2,000 オフ」の緑の表示が見れたらOK!いつでも乗車しちゃってください。
Uber Taxiのメリット・デメリット
■Uber Taxiのメリット
・目的地までのおおよその価格がわかる
・ドライバーに電話をかけることができる
・迎車料金は無料
■Uber Taxiのデメリット
・タクシーの車種選択ができないため他の配車アプリに比べて高価になることがある
対応エリアが一番広い!「JapanTaxi」

業界最大手のジャパンタクシー。全国47都道府県をカバーしている唯一のタクシーアプリで、もちろん福岡でも利用可能。
福岡でも使える500円割引のプロモーションコードを利用しよう!
Japan Taxi
クーポンコード:3629CC
→500円×1枚
まずは、アプリをインストール。

「クーポン」をタップ後、「3629CC」を入力すると初回乗車の料金が500円まで無料になります。
Japan Taxiのメリット・デメリット
■Japan Taxiのメリット
・全国47都道府県をカバー
・タクシー会社を選べる
・タクシーの位置情報&おおよその待ち時間が表示される
・クレジットカード(Visa MasterCard American Express JCB DinersClub)や、各種電子決済 (Apple Pay、Google Pay、Yahoo!ウォレット、d払いなど)に対応している
■Japan Taxiのデメリット
・福岡では基本無料だが、送迎料金がかかる場合がある
・一度注文すると、アプリからのキャンセルができず、0570の電話番号に電話しないとキャンセルができない場合がある
・ドライバーと直接やりとりは不可
総額2,000円割引!「DiDi」

中国発の配車サービス「DiDi」は、ソフトバンクとの合弁となる運営会社を日本に設立し、投資会社ソフトバンク・ビジョン・ファンドからも出資を受けているサービス。
日本では2018年9月に大阪でタクシー配車サービスを提供開始し、大阪、東京、京都、兵庫、北海道、福岡、広島、青森、愛知、沖縄、山口、宮城、山形、千葉、埼玉、大分、群馬、秋田、静岡、滋賀、長崎など国内21エリアで利用可能です。
福岡でも使える総額2,000円割引のクーポンコードを利用しよう!
DiDi
クーポンコード:T3TEX9JE
→1,000円×1枚
クーポンコード:FUKUOKA19
→500円×2枚

クーポンのところから、クーポンコード「T3TEX9JE」を入力(1,000円割引)。福岡の方は「FUKUOKA19」も一緒に入力するとさらに福岡で使える500円割引クーポンが2枚もらえます。
DiDiのメリット・デメリット
■DiDiのメリット
・送迎料金不要
・タクシーの位置情報&おおよその待ち時間が表示される
・ドライバーとチャット、電話が可能
・最初指定した位置情報から変更可能
・クレジットカード、デビットカード、現金やPayPayで支払い可能
■DiDiのデメリット
・クーポンは自動選択のため、複数クーポンがある場合、利用したいクーポンを選択できない
・目的地までの予測金額が表示されない
「Uber Taxi」「Japan Taxi」「DiDi」の3つのアプリを使って総額4,500円分無料で乗車しよう
個人的には、Uber Taxiが一番使いやすいと感じていますが、せっかく無料で乗れるなら全部インストールしておいても損はないでしょう。各社キャンペーンなどを定期的に開催しているので、お得にタクシーに乗りたい方はチェックしてみてください。