2016年11月僕は大阪から福岡に引っ越してきた。
退職して、福岡に帰ろうか東京に行こうかどうかも迷ったが、

引用元:イケダハヤト「まだ東京で消耗してるの?」
イケハヤさんが言うように東京行ってもまた消耗するだけかなぁと思い、大学時代を過ごした福岡に帰ることにした。
今回は福岡に移住した理由を簡単に紹介する。
目次
福岡は家賃が安い
帰るといっても実家が福岡であるわけではないので一人暮らしをしなくてはならないのだが、大阪などに比べれば格安で住めるのも検証済みだ。

1K7畳のアパート
実際に今住んでる福岡市西区のアパートの家賃は23,000円(事故物件ではない)。
共益費等含めても3万円いかないのだ。
それでいて天神までは13分、博多まで20分と街までのアクセスがいいのも◎。
近くにはスーパーが3軒、コンビニ、スタバ、区役所や、郵便局などもある。
大阪では部屋の大きさは変わらなかったものの、家賃は68,000円ほど(会社が負担してくれていたので払ってはいないが)。比べ物にならないぐらい住みやすいのも現状だ。
ちなみに引っ越しシーズンには家賃が高騰して僕と同じ部屋の間取りの他の部屋が10,000円ぐらい高くなるので、引越しシーズン以外を狙って引越しすることをオススメする。もちろん10,000円上がっても都会に比べれば格安だが。
福岡はご飯が美味しい

福岡の名物といえば、
ラーメンだ。
これは言葉では表現できないぐらいうまいのだ。
まあ、ラーメンに限らずなんでもうまい。
大阪も東京もうまいだろと言われりゃそりゃうまいが、こっちは安くてうまい。
野菜も肉も魚も何もかも新鮮かつうまい。
福岡に限らず九州全体がそうなのだ。
最近は「オールウェイズランチ」という定額制のランチサービスも登場し、数々の飲食店の美味しいランチが1食あたり200〜300円程度で食べられるようになっている。最高の一言だ。
→評判・口コミも徹底解説!福岡で月額ランチサービス「オールウェイズランチ」を利用してみた
街から空港が近い!福岡は国内・海外へのアクセス抜群!

まず、福岡の中心街から福岡空港へのアクセスがよい。
福岡空港は地下鉄で、博多駅から5分、天神駅から12分と中心街から10分程度で行ける。
福岡空港からはPeachやJetstarなどの格安航空なども出ていて、平日なら成田や関空まで往復チケットが10,000円ほどでとれたりする。
また、ANAやJALはもちろん、スカイマークやスターフライヤーなど、お得なチケットもあるので便利。
また海外への発着便もあり、韓国に行くのは東京まで行くより近い。1時間半ぐらい。
福岡港からは釜山(韓国)までのフェリーも出ていて、意外と気軽に行ける。
福岡はWeb・ITが学べる

Web系フリーランスとして働くならWebの知識を身に付けることが重要だ。
東京・大阪じゃないとIT学べないかというと決してそんなことはない。
福岡にも優秀なスクールがある。さらに、今の時代オンラインでも学ぶことができる。
有名どころは、「デジタルハリウッド(専門スクール)STUDIO福岡」や、「TechAcademy」などがある。
Webデザイナーやプログラマーを目指している方は福岡のWebスクールをまとめたので、よければ下記の記事を参考にしてほしい。
→【9選】福岡でおすすめのWEBデザインを学べるスクールまとめ!未経験OK、社会人向けの教室も
福岡は先進的!最新のサービスをすぐ取り入れる

最近福岡が熱い!市長がいいのか市民がいいのかわからないが、とにかく今熱い!
10年前の2007年、福岡市の人口が138万人だったのに対し、なんと現在156万人なのだそう!(2017年3月1日)
10年で約13%も増加。どおりで天神地下街とか地下鉄天神駅とか人増えたなと思ってたわ。
そして外国人観光客にも大人気!
平成27年のデータでは、外国人入国者数が200万人を突破!
博多とか天神とかめっちゃ外国人多いですもん。
そして、人口だけではなく、ITやサービスも熱い!
傘のシェアリングサービス「アイカサ」や、自転車のシェアリングサービス「メルチャリ」などさまざまな便利なサービスを早い段階で利用できるのも福岡の魅力だ。
最近では、タクシー配車アプリ各社も福岡で使えるようになっており、各社初回乗車無料など、お得なキャンペーンも打ち出している。タクシータダ乗りするなら今がチャンスだ。
→【タクシー無料】福岡で使えるタクシー配車アプリまとめ!総額4,500円割引クーポン付き
博多美人!福岡は女性がきれい

引用元:Twitter「橋本環奈」
何と言ってもこれ…。博多美人。
天神地下街とか行くと、振り返って見たいほどのきれいな人が多すぎて、振り返りすぎてもう前を向いて歩けない笑
最近人気の女優橋本環奈さんも福岡出身だ。
僕も日本全国いろんな都道府県に行ったがやっぱり福岡が一番だと言っても過言ではないだろう。
しかも福岡は男性より女性の方が多い街。
モテない男諸君は福岡に引っ越せばとりあえずなんとかなるんではなかろうか。(僕はどうにもなっていないが……)
失敗するわけがない福岡移住
2020年2月にこの記事をリライトしているわけだが、福岡移住は失敗どころか、大成功だ。
都会で消耗してる方は是非福岡へ!
福岡に移住してWebフリーランスを始める前に知っておきたかったことを記事にした。生活編、お金編があるのでよければ参考にどうぞ。