会社を辞めて1年、フリーランスになって今思うこと

こんにちは、暇モアイです。

昨年12月に関西の某百貨店を退職し、約1年が経ちました。

会社を辞めた当初は不安で不安で仕方がなかったですが、最近ではなんとか生活ができる程度になりましたので、この1年間どのような感じだったのか書いてます。

少しでもこれからフリーランスになろうという方のご参考になればと思います。

 

会社を辞めた本当の理由

これについてはたくさんあります。

・海外を転々とするような働き方をしたかった

吸収力の高い若い時期に夢を実現出るような技術を身に付けたかった、場所を選ばずに働くならWEBだ!と思い、会社を辞めた直後からWEBのスクールに通い始めました。

 

・人間関係がめんどくさかった

皆、会社の人間関係を気にする方にエネルギーを多く注いでいて自分もそうなりつつあったのでそんなことで疲弊するのはもったいないと思っていました。残業も人の目を気にするために行なっているという部分も多かったのでクソだなと思っていました。

 

・ときどき浮かぶアイデアを放っておきたくなかった

思いついたことは割とすぐに行動に起こすタイプなので、副業禁止とか本業に時間とられすぎてできないとかそういうのが嫌でした。わがままで自由に動きたがりな性格は直すの至難の技なので、適性のある仕事だけします。

 

・お金より時間を優先したかった

給料は同世代の中では多い方だったと思うのですが、なんせ会社の拘束時間が長いw百貨店でBtoCだったので、売り場が忙しい時などは開店時間から閉店時間+αで残らないといけません。上の方がそうしてるので自分だけ早く帰るってのはできませんw時間が欲しかったんですよね……

 

フリーランスになってからの仕事面&収入面

当たり前のことですが、最初から生計が立てられたわけではありませんでした。

 

最初は全く稼げなかった

最初にやったことはWEBのスクールに通った所。

  • Illustrator
  • Photoshop
  • プログラミング

を勉強しました。そして空いた時間でとりあえずブログで好きな食べ物について発信していました。

その頃の収入はほぼゼロ。

必然的に食費を削ることになり、外食だと牛丼、家では豆腐をばかり食べていました。安くて栄養価の高い豆腐に感謝!w

しかし、続けていると少しずつ企業さんから執筆依頼がくるようになり、なんとか今のようにお仕事いただけているという状況です。発信することの大切さを学びました。

 

どんなお仕事をしているのか?

お仕事を受けるのは主にライティングの案件が多いです。

メディア関係、飲食関係の会社からお仕事をいただいています。

今月は単発案件がドドっと入って、過去最高の18本記事を書く予定です。ブログ記事入れたらもっと増えるので過労死ライン超えそうです笑

コンテンツ制作だけでなく、SNSの運営などもしています。

また、空いた時間にブログを書いたり、サイトを作ったり、時にはメルカリやアマゾンを使って物販をしたりという感じです。

たまに個人的にWordPressでのサイト制作のお手伝いなどもしています。

とは言ってもまだ不安定で、ライターの収入が多い月があったり、アフィリエイトの収入の方が多い月もあったり、まだまだばらつきがあるというのが現実です。

 

フリーランスのメリット・デメリット

まずはデメリットから

デメリット

・自分にムチ打たないとだらける

出社時間が決まっているというわけではないので、下手したら一日中家でだらけているということもできます。ただ、それをやると収入がなくなるというだけです。冬になって起きる時間が遅くなってきたので最近は同じフリーランスのミニマリストしぶabroaderと一緒に朝活をしてます。

 

・ほぼ一人

意図して人に会おうとしないとひとりぼっちです。人間関係の煩わしさはないですが、逆に寂しい……なんてこともあるかもしれません。僕は割と寂しがり屋なので結構きつい時もあります。

 

・福利厚生がない

会社員じゃないので、福利厚生はないです。しかし、最近フリーランス協会という所が年会費1万円で賠償責任保険、福利厚生サービスを行なっているそうなので入るかどうか検討中です。

 

・保険や年金を全額払わないといけない

会社員の頃は会社が半額負担してくれていた保険や年金。これを全額支払わなくてないけなくなります。退職する場合にはよく考えてから決断しないと後々大変なことになります。

 

・外出費が意外とかかる

これは僕とか外でお仕事する方特有かもしれませんが、外にいると意外とお金がかかります。1日2回、コーヒー300円のカフェに行くと600円。外で食事をとると、合計1,000円を余裕で超えます。最初はいかに節約するかが生き残るかの鍵ですw

 

メリット

・自分でディレクションできる

僕は自分勝手だし、人に指図されるのがあまり好きではないので、これは非常に大きいメリットなんですよね。自分でやる分、自分で責任はとらなければなりませんが、僕はこれが最大のいい点だと思います。

・時間の融通が効く

もちろん時間を拘束されるお仕事もありますが、基本時間に融通が効きます。なので行きたいセミナーやイベント、飲み会なども基本参加できます。旅行などもピークを避けていけるのでお得です。

・税金や年金などの社会の仕組みに詳しくなる

これは嫌でもそうなります。会社員だった頃は給料から勝手に引き落とされていた税金や年金、保険などは今では月々自分で支払っています。会社員の頃とは違い、どうやったら節税できるかなって考えるようになります。

・固定収入でないぶんやった分だけ自分に返ってくる

会社員に比べてやった分がそのまま直接自分に返ってきます。(やらなくてもそのまま返ってきますがw)怠け者は死んで行く世界なので割と過酷かもしれませんが、なんとか楽しくやっています。

 

今後どうするの?

展望という展望はないですが、今やりたいなと思っていることは何個かあります。

・福岡でのフリーランスが集まれる居場所作り

割と寂しがり屋な方なので、自分のためにも居場所を作りたいなと思っています。Airbnbを使って泊まれるものにしたい、バーみたいにしてお酒も飲めるようにしたいなど、色々考えがあってまだまとまっていません。自由に使わせてくれる物件募集中です。

 

・福岡をハブとして海外を巡る

海外に1年間ぐらい住みたいと考えていたのですが、今はどちらかというと日本にいながら時々海外を転々としたいという気持ちの方が大きくなりました。好奇心が強すぎて、なかなか抑え切れません。特に最近は海外のキャッシュレス事情に非常に興味があります。

 

行き先のない不安はありますが、会社員時代も自分がやっていることと、実際やりたいことの間にギャップがあってそこで悩んでいたので、今不安を感じている方がマシなのかなとは思います。人間生きている間は不安は消えないですよね。

あんまり自分を追い込みすぎるより、食えなくなったら会社員に戻ろうかなぐらいの気軽な気持ちでやった方が、パフォーマンスがいいのかなと最近思うようにもなりました。

2年目も頑張ります。