どうも、暇モアイです。
ちょっと用事があり、久しぶりに大分に帰りました。
天神バスセンターから、高速バスを使って帰ったのですが、

高速バスのデザインまじファンキーになってましたよ笑
そして、大分人なら誰でもわかるトキハ前(降車時はフォーラス前)で下車すると、香ばしいいい匂いが。
腹減った。。。
思わずいい匂いの方に視線を移すと、そこには昔からの緑の看板に、あのたこ焼きのイラスト。
どおぉぉぉぉぉーん

昭和59年創業!私が生まれる前から大分人に昔から愛され続けている人気たこ焼き店「てったこ」に行ってきました!
てったこの食べログのランキング、口コミは?
てったこは大分人なら誰でも知ってる有名たこ焼き店。
食べログで「大分」「たこ焼き」のランキングを検索すると、

1〜5位の中で、2つもてったこが占めてしまうほどです。
てったこのメニューは?
メニューがこちら
てったこ 500円
てったこバター 550円
の他に

納豆とかキムチとかなかなか斬新なメニューも多々あります。
作っていたおばちゃんに何が一番人気か聞いたところ、ネギバターと言われたので迷わずネギバターを注文。
「ネギバター」とか名前だけでうまそう。
その場で食べることもできるのですが、行かなきゃならない場所があったため、テイクアウトで。
袋がまた可愛いですね。

九州で一番うまいたこやきと書いてます。
僕もそう思います。
いざ、開封。

てったこ ネギバター 600円
うおぉぉぉぉぉーーーー、うまそうです。

一口食べると止まらない。
外は程よい硬さで、中はふわとろ。
甘辛の醤油ダレがまた◎、ソースとマヨネーズもかかりすぎてなくてバランスがいい。
1パックに14個入っているのですが、一瞬で僕の胃袋の中に消えてしまいました。
関西のたこ焼きもおいしかったですが、昔ながらのこの味もたまらないでね。
大分に観光に来られる際は是非お立ち寄りください。