有名な博多土産として、誰もが知ってる「めんべい」
新鮮な明太子を独自の製法でおせんべいに練り込み、さらにイカやタコといった海鮮で旨味を凝縮した福太郎オリジナルのせんべいです。
なんと博多阪急限定のプレミアム版が登場していたんだとか!

一体どんな味なのか、試しに食べてみることに。

各味1箱が540円(税込)です。
今回食べてみたのは、左から、うに、トマトバジル、キャラメルチョコ、えび、チーズ、ホワイトチョコの6種。
チョコ系は1箱に、1枚×5袋。甘くない系は1箱に、2枚×5袋入っています。

原材料はこんな感じ。

こちらがえび味。2種類のえびを贅沢に使用して、アクセントにパセリを加えた一品。
えびの香りと旨味が感じられます。
甘くない系もいいのですが、色々食べて個人的に一番オススメだったのが、なんとキャラメルチョコ味。

めんべいって、チョコかけたら外道かなとか思ってたんですが、そんなことない。
むしろ、程よい塩味に、キャラメルチョコの甘さが加わって、なにこれ塩キャラメル?うまっ!ってなりました笑
かわいいパッケージで、一箱540円(税込)なので、ちょっとしたプレゼントに使いやすいですよ!